愛知で熱帯果樹

愛知で熱帯果樹を育てている人のブログです

2017-01-01から1年間の記事一覧

ジャボ剪定

年末に向けて掃除と整理を始めると同時に何故かジャボチカバを2鉢購入してしまいました。 思えば3年前に入手したジャボもこんな感じだったなぁと思い返していたのですが、値段は今回の4倍くらい高かったなぁ。 で、購入したジャボチカバを見る度いつも思…

熱帯果樹のクリスマス

我が家で一番樹形の良いジャボチカバを使ってクリスマスツリーを作ってみました。 針葉樹でもないのによく似合ってて良いでしょ? あんまり飾りを多くすると木に負担がかかりそうなのでこんなもんで堪忍な。 何が大変だったかって、この場所は職場の食堂なの…

ホワイトサポテ発蕾

そろそろ暖房が欲しくなってくる気候になって来ました。 でも、こんな寒くなってくる時期にホワイトサポテは蕾をつけ始めます。 これは今年導入のバーノン。 タイプ2の受粉樹です。 発蕾ってほどではないですが、他の子も芽が動き出してるので多くは蕾かな…

冬支度の条件

秋も深まり気温も下がってきました。 立冬も過ぎたことから、暦の上では冬のようです。 道理で寒いと思った。 熱帯果樹を育てる人間にとって、天気予報は雨や晴れより気温が気になるこの頃です。 因みに最低気温は当日0〜6時の一番低い気温を、最高気温は…

はたけ物語?

前回のあらすじ 〜職場のばあちゃんから畑を借りたが、それは熱帯果樹と雑草の熱い戦いの始まりだった〜 で、現在の畑ですが、手前側に南北畝を5つ立てて道路側からアボカド(ピンカートン・ハス実生・ベーコン実生・フェルテ実生)、いちご、ロマネスコ・ブ…

はたけ物語?

私、齢30にして畑を借りました。 えぇ。農家でも何でもありません。 嫁?子供?いません。 目的なんて分かり切ってるじゃないですか。 熱帯果樹の増産及び置き場所の確保です! さすがに風の吹きすさぶ畑ですので、越冬隊には精鋭達を送り込まなくては行けま…

パッション・アラタ開花

今月の頭らへんから蕾のような物体が出現したアラタさん。 室内に取り込んで成長が鈍るものの、順調に蕾が大きくなって来ました。 そして、ついに 開花しました。 我が家のアラタはゴールデンリリコイという品種で、鑑賞用の豪華な花をつけます。 辺り一面に…

ジャボチカバ収穫

我が家に来てついに3年目の大葉ジャボの収穫をしてまいりました。 静岡にある西川農園さんでジャボの実を食べてから本格的にはまりだしたジャボチカバ。 ついに我が家でも収穫できるようになったのです! 今年の春からぽつぽつと開花していたのですが、開花…

スターフルーツの切り方

スターフルーツの植物紹介でも載せましたが、美味しく食べるスターフルーツの切り方をご紹介させていただきたいと思います。 まずは頭とお尻を落とします。 次に☆の頂点を落とします。 凹み部分に切れ込みを入れます。 切れ込みから各部分を切り離して完成で…

コガネムシが大嫌い

果樹につく害虫はたくさんいるのですが、その中でもサイレントキラーであるコガネムシが大嫌いです。 コガネムシの成虫自体に害はないのですが、その幼虫がヤバい。 もともと10号鉢まで順調に大きくなっていたレンブの鉢減らしをしました。 何故だか分かりま…

台風襲来!!2

再び台風がやって来ると聞き、植物達を室内に取り込みました。 秋の気配が強まり、新芽を出した植物が多くて必然的に保護しなければならない植物が多くてこんな事態になりました。 外にいたほぼ全員が部屋にやってきたので、狭い部屋がジャングルになってし…

ミズレモン試食

先日、パッションフルーツのミズレモン(Passiflora laurifolia )を試食する機会に恵まれたのでレポします。 ミズレモンはパッションフルーツの中でも一番美味しいと言われているだけに期待か高まりますね! 見た目からして、普通のパッションフルーツとは違…

ホワイトサポテほぼ全員鉢増し

「植え替え」の記事でも紹介しましたが、ホワイトサポテの鉢増しをしました。 今までバラバラだった鉢を全て菊鉢に統一しました。 やっぱり統一されてると気持ちがいいですね。 ホワイトサポテは乾燥に強いので、浅い鉢でも大丈夫なのです。 何より菊鉢は安…

植え替え

鉢植え植物の避けては通れない道、それは鉢増し。 鉢は地面と違って土の容量が一定です。 植物の成長に合わせて土の容量、つまり鉢も大きくしていかなければなりません。 植物の生育環境に合わせて土の配合を細かく変えてあげられればベストですが、ちゃこは…

お問い合わせ

こんにちは。 愛知で熱帯果樹の管理人ちゃこ794です。 同じようなID(chacco794)でヤフオクも出品しております。 出品用の苗の他、ブログで登場している熱帯果樹のお求め用フォームを作りました! ・欲しい果樹(○○ご記入ください○○)・氏名(○○ご記入ください○○…

大量生産!

暑い盛りを超え、気候が良くなってきました。 日本は夏は暑く冬は寒い、世界的に見て厳しい環境です。 夏の盛りに苗を作ると枯れてしまうことが多いので、暑さの和らぎ始めたこの時期に苗を作ります。 まずはドラゴンフルーツの一種、ニューピタヤ「ゴールデ…

スターフルーツ着果

7月の頭から現在に至るまで、スターフルーツは開花シーズンです。 例年10月までただ花が咲くだけで終わっていたのですが、果樹である以上は実をつけてもらわないと困る! そこで8月の頭にジベレリン200ppmで処理したところ、無事に肥大が始まりました。 ま…

ホワイトサポテ接木

8/3に緑枝接ぎしたホワイトサポテですが、8/14現在で結果が出ました。 切り戻し後に腹接ぎに失敗して、その脇芽にまた接木した形になります。 はいそこ、諦めが悪いとか言わない! こちらはフォーノイ。3本の脇芽のうち、一番高い位置にいるおかげか成長著…

植物紹介〜ホワイトサポテ2〜

再びホワイトサポテについてご紹介させていただきます。 自己紹介にもあります通り、私はホワイトサポテ9品種12株を育てております。 コレクター的に集めだして、なんだかよくわからないうちにここまで増えてきてしまいました。 ここで我が家にいる品種の大…

あったら便利!

熱帯果樹というのは中々マニアックな分野だと自分でも思っております。 果樹なので大きく育てなければならないのに、冬場は保温の為、コンパクトに仕上げる必要がある。 でも、コンパクトに仕上げるからこその愛着というものがあります。 そんな熱帯果樹を育…

台風襲来!!

台風が本州にやって参りましたね。 動かせる子達だけでも室内に取り込んでみました。 俺が帰宅してからの被害はこの前植え替えたばかりのアビウと、イエローストロベリーグァバが倒れたくらいでした。 夜が明けたら、外にいる子たちの被害を確認しなきゃ!

植物紹介〜パッションフルーツ〜

受難の果実、パッションフルーツ。 本来はパッションフラワーがあり、その実がフルーツとして食べられるからパッションフルーツなんですね。 さて、この手のブログでは何回も取り上げられているパッションフルーツのパッションとは何か? 「Passion」は一般…

植物紹介〜バンレイシ〜

前回のドリアンで果物界には王様がいることは分かりましたが、伯爵もいます。 それが今回ご紹介するバンレイシ(シャカトウ)の親戚・チェリモヤです。 そして、バンレイシとチェリモヤの子供のアテモヤというのもあります。 ちなみに伯爵には奥さんもいてビリ…

植物紹介〜ドリアン〜

世界三大〇〇という言葉はよく聞きますね。では世界三大果物は何と何と何でしょうか? パイナップル? バナナ? ライチ? パパイヤ? どれもはずれです。 正解はチェリモヤ・マンゴー・マンゴスチンです。 これはたぶん、万人が食べてもうまいという果物です…

植物紹介〜アボカド〜

果物と野菜の線引きって難しいですよね。 明確な定義はなんでしょうか。 畑で採れること?甘いこと?サラダに入るか?とりあえず何となく? 正解は、草に生るのが野菜・木に生るのが果物。 だから、イチゴ・スイカ・メロン・バナナは野菜です。え?バナナは…

植物紹介〜スターフルーツ〜

スターフルーツと言えば、ドラゴンフルーツと並んで「がっかりトロピカルフルーツ」の代名詞かと個人的に思っております。 マンゴーやバナナの濃厚な味と甘味を期待すると拍子抜けするほどあっさりしています。 姿にインパクトがあるだけに、食べてインパク…

耐寒性の重要性

トロピカルフルーツを育てていく上で重要な項目。それが耐寒性。 元々熱帯の植物を温帯である日本で育てるのですから、熱帯の気候に近づけてやる必要があります。 しかし、年中20℃以上を植物の為にキープしてやれるかというとそうでもない方がほとんどだと思…

実生と接木と取り木

皆様は植物を育てるときに種から育てますか?苗を買いますか? どちらが良いということはありません。 種を購入して蒔けばたくさんの苗を得られますし、苗を購入すれば種まきの手間と選別を省くことができます。 でも、その種や苗は本当に美味しいのでしょう…

植物紹介〜ジャボチカバ〜

皆様は「検索してはいけない言葉」を知っていますか?グロ画像だったりグロ画像だったり、グロ画像だったり。 実はその中に熱帯果樹があることをご存知ですか?その名もジャボチカバ。 発音して一発で名前が伝わることは難しい、私も初めに聞いたときは宇宙…

植物紹介〜バナナ〜

いきなりですが、皆さんは樹上完熟という言葉を聞いたことがありますか? 現在一般流通している果物は棚持ち(店で陳列できる期間)を長くするため・輸送中に果実を傷ませないようにするためにわざと未熟なまま収穫して、貯蔵庫又は輸送途中・店頭で熟して販売…