愛知で熱帯果樹

愛知で熱帯果樹を育てている人のブログです

記事引っ越し中です

こちらのはてなブログに引っ越してきて記念すべき1発目の記事なんですが、なんていうか、、、、 過去記事の編集が面倒くさい!! 画像が引っ越せなかったので、今までの画像をPCやスマホのストレージから漁ってるんですが、雑な性格が幸いしてブログに貼っ…

現状報告です

約一年ぶりに更新でございます。 さて世界的に新型コロナウィルスが猛威を振るい、沖縄では根絶したと思われていたミカンコミバエが再び出現したそうですね。 人・物の行き来が簡単になったからこそ、病原体・害虫の行き来や進行も早くなり、文明のあり方だ…

質問コーナー

今回はありもしない寄せられてもしない質問を自分で立ち上げ、自分で答えていくというやばい企画です。 それでは行きましょう。FAQ! Q:たくさん植物を育てているみたいですが、今はどんだけの熱帯果樹を持っててるんですか? A:エクセル管理している…

冬が明けて

お久しぶりです。 まだまだ寒い日が続きますが、ようやく春の訪れを感じられるようになってきました。 室内温室のヒータ―も止めて、外出しの準備を着々と進めております。 今年の脱落者は畑にいた三尺バナナの大きな子と外に出しっぱなしにして水やりを忘れ…

"ほぼ"収納完了

一夜にして築かれた家の中にある家! その名も温室 今宵よりその中で宴が始まろうとしていた、、、!!! ドドン! えぇ。乗っけから変なこと言ってます。 完全に真夜中のテンションです。 今日は昨夜に引き続き、室内温室ネタです。 昨夜は温室を組み上げた…

家の中に家?!

朝晩めっきり寒くなりましたね! 寒くなったという事は家の中に植物達を取り込まなきゃいけないという事です。 ですが!! 今年は腰が重く、温室すら組み上げてませんでした。 で、ようやくやっちゃいましたよ。 何が起きたかよくわからない?? では、別角…

台風接近中

このところ台風が良く来ますね! 戸締りと戸外のモノを固定したりと、大忙しな週末です。 ちゃこのとこの被害ですか? この前の台風では外で幹だけ固定していたブラックサポテが根元からグラグラになったくらいです。 後の植物はだいたい室内に取り込みまし…

断捨離

ずいぶん前から断捨離というものが流行りですね! 行き過ぎてミニマリストなんて方々も登場しているようです。 因みに断捨離とは「モノへの執着を捨て不要なモノを減らすことにより、生活の質の向上・心の平穏・運気向上などを得ようとする考え方のこと。」 …

植物の発送方法と注意

オークションが身近になって色んなものを売買できるいい時代になりましたね! 植物園や現地でしか目にすることのできなかった珍しい植物も、個人愛好家や業者様のお陰で安価に入手できるようになりました。 じゃ、さっそく自分も、うちにある植物をオークシ…

グァバ茶の作り方

緑が青々としてきましたね! 今日は糖尿病やダイエットに効くグァバ茶の作り方を書いていきます。 ついでにグァバ(イエローストロベリーグァバ)の剪定や特性についても紹介させていただきます。 まず用意するのはご家庭に必ずあるといってもいいイエロースト…

東谷山フルーツパークに行ってきたよ!

GWはいかがお過ごしでしたか? ちゃこはGW後半4日のうち、3日は東谷山フルーツパークにいました。 馬鹿なの? はい、馬鹿なんです。 東谷山フルーツパークは名古屋市にあるフルーツのテーマパークになります。 名古屋市っても、東北端にあるので、ほぼ…

水やりを極める者は園芸を極める

このところ季節の変わり目か雨が多く降り、水やりの手間が省けたと喜んでいるちゃこです。 それはそうとして、園芸の日常の手入れは水やりと肥料やり位ですよね。 あとは植え替えと剪定。 中でも水やりは「水やり3年」ともいわれ、基本でありながら難しいも…

ヘンテコ植物!?

変わったものが好きなちゃこは、果樹じゃなくてもへんてこ植物を見つけると衝動買いしてしまいます。 今日は熱帯果樹ブログで語られないヘンテコ植物のご紹介です。 まずはエアプランツです。 100均なんかにも並ぶようになって久しいので、ご存知かと思いま…

植物紹介〜ブラックサポテ〜

熱帯果樹や知らない食べ物を食べた時の感想は人それぞれです。 乳酸菌飲料の洋梨だったり、水っぽいリンゴだったり、バナナとパイナップルに柿を足した感じだったり。 熱帯の果樹は本当に色々な味の例えがあります。肉じゃがなんてのもありますしね。 そんな…

トライ&エラー

人生はトライ&エラーの連続だと言いますが、本当にそうだと思います。 パソコンやスマートフォンで気軽に検索できるようになった現在においても、情報量の少ない熱帯果樹の育成においてはエラーの繰り返しです。 また、親切な人がネットにエラー情報をアッ…

ジャボ剪定

年末に向けて掃除と整理を始めると同時に何故かジャボチカバを2鉢購入してしまいました。 思えば3年前に入手したジャボもこんな感じだったなぁと思い返していたのですが、値段は今回の4倍くらい高かったなぁ。 で、購入したジャボチカバを見る度いつも思…

熱帯果樹のクリスマス

我が家で一番樹形の良いジャボチカバを使ってクリスマスツリーを作ってみました。 針葉樹でもないのによく似合ってて良いでしょ? あんまり飾りを多くすると木に負担がかかりそうなのでこんなもんで堪忍な。 何が大変だったかって、この場所は職場の食堂なの…

ホワイトサポテ発蕾

そろそろ暖房が欲しくなってくる気候になって来ました。 でも、こんな寒くなってくる時期にホワイトサポテは蕾をつけ始めます。 これは今年導入のバーノン。 タイプ2の受粉樹です。 発蕾ってほどではないですが、他の子も芽が動き出してるので多くは蕾かな…

冬支度の条件

秋も深まり気温も下がってきました。 立冬も過ぎたことから、暦の上では冬のようです。 道理で寒いと思った。 熱帯果樹を育てる人間にとって、天気予報は雨や晴れより気温が気になるこの頃です。 因みに最低気温は当日0〜6時の一番低い気温を、最高気温は…

はたけ物語?

前回のあらすじ 〜職場のばあちゃんから畑を借りたが、それは熱帯果樹と雑草の熱い戦いの始まりだった〜 で、現在の畑ですが、手前側に南北畝を5つ立てて道路側からアボカド(ピンカートン・ハス実生・ベーコン実生・フェルテ実生)、いちご、ロマネスコ・ブ…

はたけ物語?

私、齢30にして畑を借りました。 えぇ。農家でも何でもありません。 嫁?子供?いません。 目的なんて分かり切ってるじゃないですか。 熱帯果樹の増産及び置き場所の確保です! さすがに風の吹きすさぶ畑ですので、越冬隊には精鋭達を送り込まなくては行けま…

パッション・アラタ開花

今月の頭らへんから蕾のような物体が出現したアラタさん。 室内に取り込んで成長が鈍るものの、順調に蕾が大きくなって来ました。 そして、ついに 開花しました。 我が家のアラタはゴールデンリリコイという品種で、鑑賞用の豪華な花をつけます。 辺り一面に…

ジャボチカバ収穫

我が家に来てついに3年目の大葉ジャボの収穫をしてまいりました。 静岡にある西川農園さんでジャボの実を食べてから本格的にはまりだしたジャボチカバ。 ついに我が家でも収穫できるようになったのです! 今年の春からぽつぽつと開花していたのですが、開花…

スターフルーツの切り方

スターフルーツの植物紹介でも載せましたが、美味しく食べるスターフルーツの切り方をご紹介させていただきたいと思います。 まずは頭とお尻を落とします。 次に☆の頂点を落とします。 凹み部分に切れ込みを入れます。 切れ込みから各部分を切り離して完成で…

コガネムシが大嫌い

果樹につく害虫はたくさんいるのですが、その中でもサイレントキラーであるコガネムシが大嫌いです。 コガネムシの成虫自体に害はないのですが、その幼虫がヤバい。 もともと10号鉢まで順調に大きくなっていたレンブの鉢減らしをしました。 何故だか分かりま…

台風襲来!!2

再び台風がやって来ると聞き、植物達を室内に取り込みました。 秋の気配が強まり、新芽を出した植物が多くて必然的に保護しなければならない植物が多くてこんな事態になりました。 外にいたほぼ全員が部屋にやってきたので、狭い部屋がジャングルになってし…

ミズレモン試食

先日、パッションフルーツのミズレモン(Passiflora laurifolia )を試食する機会に恵まれたのでレポします。 ミズレモンはパッションフルーツの中でも一番美味しいと言われているだけに期待か高まりますね! 見た目からして、普通のパッションフルーツとは違…

ホワイトサポテほぼ全員鉢増し

「植え替え」の記事でも紹介しましたが、ホワイトサポテの鉢増しをしました。 今までバラバラだった鉢を全て菊鉢に統一しました。 やっぱり統一されてると気持ちがいいですね。 ホワイトサポテは乾燥に強いので、浅い鉢でも大丈夫なのです。 何より菊鉢は安…

植え替え

鉢植え植物の避けては通れない道、それは鉢増し。 鉢は地面と違って土の容量が一定です。 植物の成長に合わせて土の容量、つまり鉢も大きくしていかなければなりません。 植物の生育環境に合わせて土の配合を細かく変えてあげられればベストですが、ちゃこは…

お問い合わせ

こんにちは。 愛知で熱帯果樹の管理人ちゃこ794です。 同じようなID(chacco794)でヤフオクも出品しております。 出品用の苗の他、ブログで登場している熱帯果樹のお求め用フォームを作りました! ・欲しい果樹(○○ご記入ください○○)・氏名(○○ご記入ください○○…